前回のトリートメントの金額にしてもそうだけど、
http://andtokiwa.com/index.php/50mannennnotreatmennt/
人間の価値観てほんと人それぞれ・・・んで、意外と曖昧・・・
まあ、価値観てそもそもそんなものなんだろうけど。。。
3万円の寿司食って、幸せだなぁっていう価値観もあれば、
一皿90円の回転寿司食べて、おいしかったなぁって価値観もある
寿司を食べたってだけじゃなく、
誰と食べたとか、どこで食べたとか、その場の空気感とか、
価値の基準もいろいろあるし、
どっちが正しくて、どっちが間違ってるってことはないだろうし、
どっちも正しいと思うけど、どっちもおいしくて幸せだなぁって思える
価値観でいたいなぁ...
10代の自分と今の自分を比べても、変わってない価値観もあれば、
すげー変わったとこもある。
変わった価値観もよくよく考えてみると、
自分が“おっ、これいいな、今までの俺にはない考え方”って思ってる時点で
自分の価値観の枠から出てない気もするし。
結局、人は箱の中に入ってんだよなぁ。
もう少し箱を拡げていこうかな。